交通事故、スポーツ障害なら鶴ヶ島市のふじみ接骨院
Blog
川越市小学生 膝(ひざ)の痛み オスグッド膝 click to collapse contents


右膝下 超音波長軸像 左膝下 超音波長軸像
川越市小学6年生男子、サッカークラブチーム所属。 膝(ひざ)の痛み、オスグッド膝。
【原因】
3ヶ月前より他院でオスグッド膝と診断され通院治療していました。数日前にサッカーの練習中にボールを
蹴ろうとしたところ、左右の膝下に激痛が走りました。
当接骨院の初診時には左右の膝下(脛骨粗面)は出っ張って腫れている状態で、熱感と圧痛が著明でした。
超音波観察を行ったところ、左右の脛骨粗面の軟骨が赤線部分から黄色線の所まで剥離し、その周囲は
内出血や浮腫によって腫れている様子が認められました。
【施術】
男子は両膝下が腫れて炎症が著明であるためアイシングで炎症を抑えます。アイシングは冷やす部位、
時間、1日の回数が重要なので遵守してもらうように指導します。
また、患部の内出血、浮腫の吸収と痛みの軽減、痛みの原因となっている筋肉(大腿四頭筋ではない)の
緊張緩和に非常に効果的な特殊仕様の治療機器で施術していきます。
男子の自宅が当接骨院まで遠方にあり頻繁に通院できないので、自宅で勉強しながらでも出来るケアを
指導し早期にサッカーの練習や試合に復帰できるように努めます。
4週後、剥離した軟骨の骨硬化を客観的に評価するため超音波観察の予定です。
鶴ヶ島市 ふじみ接骨院 ℡049-271-3570
アクセス http://www.223sekkotsu.com/access/